菊芋新発見~見聞行考録~

菊芋の栽培や6次化のことを思うままに書いています。

今年は菊芋の生育が順調なようです

先々週末に菊芋を試しぼりしたら、思ったよりずっといい生育でした。
ネットでも、既に生菊芋の販売が開始されています。
昨年は生育が遅く、この時期に販売されているものは、 かなり未熟なものでした。
寒冷地の場合は、冬場に収穫が難しいので、早めに収穫してってのもあると聞きました。

でも、寒冷地に限らず、今年は収穫時期が早く訪れて、未熟なままではない菊芋販売が始まっているようです。
生菊芋が既に出品されている道の駅もありました。
私も試しぼりしたら予想外にいい生育で、先週の土曜日から生菊芋を食べています。
去年のこの時期は、自分用の乾燥菊芋を使い果たしていました。
やっぱり自作の分が一番安心です。

ちなみに、このブログも、シーズンインしたからか、10日ほど前からアクセス数が急増しています。
何かの参考になっていたら、嬉しいです。
ネットを見ていたら、今年は生育がいいなぁと思える写真をいくつか見かけました。

今年もいろいろ災害や気象変動がありましたが、生き残れた菊芋は生育がいいようです。

ちょっとだけ気になっているのが、菊芋の殺菌のこと。

 

個人的には、土の中で育つ野菜の菌を完全に滅するのは、かなり難しいだろうなと思っています。

でも、それが求められる世の中ですので、殺菌分野のことをもっと勉強しないといけないなと思っています。

 

・・・ この農家、洗っているだけなのを「殺菌してますよ」って表現しているなってのも見かけました。

知らないって怖い。

特徴もないのに「特殊製法」とか

専門性がないのに、文字表現だけ「専門店」とか「専門農家」とかも。

ご注意を。

 

といいつつ、消費者の選択眼は高まっているとも思っています。

これもITリテラシーの向上の一種かも♪

 

今期も、体にいい菊芋を楽しんでもらえるといいなと思っています。