菊芋新発見~見聞行考録~

菊芋の栽培や6次化のことを思うままに書いています。

菊芋掘り継続中です

菊芋収穫に機械を使うのは1月中旬からにしています。
今は手掘りです。
その方が、芋の実を傷めずに収穫できると感じます。
でも、収穫後期になると、スピードを重視する必要性が生じます。
だから、機械掘りと併用です。
今月初旬に収穫したものです。

大きい菊芋(洗浄前)

大きい菊芋(洗浄前)



今期一番の大きさかなと思ったのですが、洗ってみたらそれほどでもなかったです。
中サイズの実がたくさん一連なりになっていました。

菊芋の塊

菊芋の塊



今年は「コロナで太った」とたまに聞きます。
菊芋が健康にいいと言われる本質は、腸のバランスがよくなることで血液も整っていく事です。
だから、ダイエットしたい人にもお勧めです。
ただ、毎日少しずつ食べていても、期待する成果はなかなか得られないかも。
高いほうがいいだろうと思ってコスパが悪い菊芋商品を買ったのに、

一般的な値段の菊芋商品よりかなり高価なものに浪費しちゃったってことが起きませんように。

 

 

やっと大きめの菊芋が収穫でき始めました

菊芋を掘っています。
やっと、まあまあのサイズの菊芋君たちが出てきてくれるようになりつつあります。

2020年11月の菊芋

2020年11月の菊芋



まだ収穫初期だから、大きいのはこれからかな。
洗浄が大変ですけど、栽培している身としては、大きいサイズのものが収穫できると嬉しいです。
数人の菊芋仲間に聞いてみたところ、今年は生育が遅いようです。
収穫量が少なくても、イヌリンを考慮すると、この時期の菊芋は貴重です。
果物は糖度が計測されて表示されている(糖度と価格に関係性がある)ものもあります。
でも菊芋の場合、重量が価格の基準で、イヌリンの量は価格に反映されていません。
メジャーな野菜になっていくには、この辺りも課題かと。

菊芋選びのポイントを一つ。
皮を削るほど真っ白に洗ってある菊芋は、いたみが早いです。
でも、白くてきれいなのを選びたくなる心理もあると思います。
真っ白な菊芋は、買った日か翌日など早めに食べるのがおススメです。

数日かけて食べたい場合は、皮も残っているものを選ぶといいかも。

 

菊芋が育ちました

2回目の試掘をやってみました。

いい感じで生育していました。

試掘した菊芋

試掘した菊芋

割と早い生育になりました。

ネット上には、もう販売が始まっているものもあります。

でも・・・残念なことですが・・・

十分生育していない、根っこみたいなものを販売しているケースもあります。

寒冷地は降雪すると掘れなくなるからその前にってのもあるようです。

でも、寒冷地じゃないのに、未生育の根っこを高価で売るってのも・・・

緑色のバナナを値段が高くても買う人ってどれくらいいるのかな?

ゼロじゃないはず。

 

割と早く生育させることができましたが、もっと早くする方法があるかも。

来年は、もっと早く収穫することを目指そうと思います。

菊芋の試し掘り

台風20号でだいぶ傾きましたが、菊芋君たちは力強く育ってくれています。
でも、今期は、菊芋の生育が畑によって差がついています。
何年やっても、よく判らないことがいろいろあります。
今日、生育がいいほうで試し掘りをしてみました。

菊芋試掘

菊芋試掘9月26日



思ったより、順調に育っています。
あと1ケ月くらいしたら収穫が開始できそうです。

今年は赤菊芋も育てています

昨年までは白系の菊芋2品種を栽培していました。
今期は赤菊芋が手に入ったので、それも栽培しています。
赤菊芋の葉の形は、白菊芋とはかなり違いました。

赤菊芋の葉

赤菊芋の葉



葉っぱの形で、赤か白か見分けがつきそうです。
うちの畑では、白系より少し多く虫にやられました。
でも生育には影響なさそうです。
ちなみに、白系の2品種も生育に違いがあります。
きっと、赤系も品種や栽培する土壌、寒冷地と温暖地等の気象条件次第で、いろんな違いが発生するんだと思います。

イモの実も、同じ白菊芋でも、形や色が異なります。
煮た時のアクの量もかなり違うそうです。

菊芋で雨宿り

連日、豪雨が続いています。
被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

 


菊芋の様子を確認に行きました。
そこで、菊芋で虫が雨宿り(避難?)しているのを見かけました。

f:id:kikuimobito:20200711183130j:plain

菊芋で雨宿りしている虫

梅雨明けまであと一週間から十日位でしょうか。
これだけ雨が降ったら、今夏は降水が少ないかもしれません。

今日の菊芋畑

今日は貴重な梅雨の晴れ間でした。

毎年のことですが、畑の整備に欠かせない貴重な日でした。

菊芋栽培は天候に左右されます。

いつかビニールハウス栽培できるようになるでしょうか?

 

今年も栽培は順調です。

脇芽も出てきたし、丈も既に私の背丈を超えたものもあります。

 

f:id:kikuimobito:20200616200800j:plain

菊芋の様子

 

菊芋は丈も高くなりますが、横への広がりもあります。

 株間と収量にも関係がありそうな気がしています。